Lecture

レクチャー・シンポジウム

2024.11.22
グッドデザイン賞審査委員セレクション2024「私の選んだ一品」トークイベント #09「深川えんみちについて聞く(仲俊治 x 山﨑健太郎 x 長谷川駿)」(GOOD DESIGN Marunouchi)
2024.8.1
みらいの福祉施設建築ミーティング<スタディ>トークセッション「建築家からみた福祉、福祉施設」(日本財団)
2024.7.7
現代総有シンポジウム・講演会「職住融合の実践報告」(現代総有研究所)
2023.10.8
団地大学ワークショップ「小さな経済圏をつくる」 (日本建築学会建築計画委員会 UR集合住宅団地・保存小委員会)
2023.9.22
Architects Forum And Friendship「中間領域論:流れを編む建築」 (韓国・Kim Seunghoy)
2023.9.21
共同住宅研究特別フォーラム第1回「Large-scale apartment buildings and surrounding communities in Japan」 (韓国・延世大学, Junglim Foundation)
2022.12.6
「小さな流れを編む建築」 (早稲田大学)
2022.11.19
富山県建築士会建築文化講演会「編む建築」 (富山県、公益社団法人 富山県建築士会)
2022.5.28
富山県建築士会 創立70周年記念事業 記念講演会 (公益社団法人 富山県建築士会)
2022.3.2
DESIGN SEMINAR (富山県総合デザインセンター)
2022.2.4
富山工業高校 家具・照明・デザインワークショップ製作発表会 (富山県)
2021.12.19
2021年度とやまデザイン講座 (公益社団法人 日本建築家協会 北陸支部富山地域会)
2021.3.18
Asia Pacific Architecture Festival "How new is now?" (Asia Pacific Architecture Festival)
2021.3.13
シンポジウム「コモンズを再生する東京」 ( 法政大学江戸東京研究センター)
2020.11.11
商店建築トークセミナー「ウィズコロナ時代に求められるのは、コミュニティー醸成型の“職住一体”空間だ!」 (商店建築)
2020.10.20
建築家フォーラム第188回「脱住宅の先・地域社会をつくる」 (建築家フォーラム)
2020.1.17
「暮らしを編む」富山県蓮町プロジェクトについて (富山県)
2020.1.10
2019年度講演会vol.4「脱住宅/2つの循環」 (北海道科学大学工学部建築学科)
2019.11.18
グッドデザイン賞審査報告会 ユニット12 (公益財団法人 日本デザイン振興会)
2019.11.2
「2つの循環」(京都造形大学)
2019.10.21
「2つの循環」(千葉工業大学)
2019.9.10
『2つの循環』刊行記念対談「建築の新しい位置付け」(LIXIL出版)
→ 対談録(LIXIL出版 10+1website)
2019.7.2
「2つの循環 - 流れの中に生活の場を位置づける」(工学院大学)
2019.3.18
「2つの循環 - 流れの中に生活の場を位置づける」(深セン家具協会)
2019.1.30
研究会公開レクチャー「2つの循環 - 流れの中に生活の場を位置づける」
(法政大学 江戸東京研究センター,法政大学 デザイン工学部建築学科)
2018.12.18
JIA建築セミナー2018「1970代から現在と未来を考える」 (公益社団法人 日本建築家協会)
2018.11.15
グッドデザイン賞審査報告会 ユニット10 (公益財団法人 日本デザイン振興会)
2018.10.19
「脱住宅 居住システムの新たな提案」 (リビングデザインセンターOZONE)
2018.10.5
建築学会シンポジウム「食空間のイノベーションと都市」 (一般社団法人 日本建築学会)
2018.9.10
コウカシタゼミ「郊外の空き家を考える会議」 (株式会社タウンキッチン)
2018.9.1
現代総有研究所発足記念シンポジウム「“地域社会圏”と“現代総有” -個人・社会・空間をつなぐ新しい考え方」
(現代総有研究所、五十嵐敬喜法政大学名誉教授)
2018.6.29
東京電機大学FAレクチャー「脱住宅」 (東京電機大学未来科学部)
2018.6.20
「脱住宅」 (高麗大学,ソウル)
2018.5.29
「脱住宅」 (日本女子大学)
2018.3.9
日経メッセ特別セミナー「グッドデザイン賞から見る集合住宅のこれからー脱住宅」 (公益社団法人 日本デザイン振興会)
2018.2.25
「食堂付きアパート」見学会+トークイベント 「小さな経済」が循環する街
ー「食堂付きアパート」のいまとこれから(TOTOギャラリー・間)
2017.11.10
グッドデザイン賞審査報告会 ユニット11(公益財団法人 日本デザイン振興会)
2017.6.17
2つの循環(九州産業大学)
2017.3.12
JIA建築セミナー2017 大家・建築・地域(公益社団法人 日本建築家協会)
2017.2.9
地域×デザイン展 シビックエコノミー×デザイン(東京ミッドタウン・デザインハブ)
2016.12.9
韓国の若手建築家展’グム’トークセッション(プリズミックギャラリー)
2016.12.6
「ソーシャルデザインから建築を考える ~ここちよい共生~」トークセッション(日本ペイント)
2016.11.28
「循環」の中に位置づける建築(韓国建築学会)
2016.11.24
なりわいの場を伴った兼用住宅の可能性(東京デザインセンター×ASJ)
2016.10.1
JIA建築セミナー ヴェネツィア・ビエンナーレ出展作品と現在の建築について(公益社団法人 日本建築家協会)
2016.8.29
コミュニティ活動拠点 「みさとのおみせ mi*akinai」 トークイベント(UR都市機構)
2016.8.20
ヴェネチア・ビエンナーレ国際建築展に出展して(HOUSEVISION2016展)
2016.8.2
Neighbors Next U26「縁を紡ぐ建築とは」(三井不動産レジデンシャル)
2016.7.30
建築夜話(HAGISO)
2016.7.27
第15回ヴェネチア・ビエンナーレ国際建築展 日本館展示報告会(独立行政法人 国際交流基金)
2016.5.16
《小さな経済》(法政大学大学院北山スタジオ)
2016.3.30
Y-GSA国際シンポジウム「都市の余白 "Spaces of Commoning"から生まれる人と空間のネットワーク 」(横浜国立大学大学院都市イノベーション研究院)
2016.1.18
《小さな経済》(東京都市大学)
2015.12.3
第65回AGCstudioデザインフォーラム「親和性を生み出す領域」(旭硝子AGC)
2015.10.16
《小さな経済》(武蔵野美術大学)
2015.2.16
パネルディスカッション 実例から読み解く環境デザインの視座(東京ガスOZONE)
2015.2.11
Neighbors Next U26「住まいとつながりについて」(三井不動産レジデンシャル)
2015.1.20
《小さな経済》(関東学院大学)
2015.1.11
HOUSEVISIONシンポジウム 《小さな経済》の住宅(日本デザインセンター)
2015.1.10
HOUSEVISIONシンポジウム 横浜市役所コンバージョン(日本デザインセンター)
2014.2.10
On Small Economy and Dwellings(マラケ国立建築大学,パリ)
2013.11.22
地域社会圏の考え方(大阪大学大学院)
2013.11.19
食堂付きアパートについて(日本デザインセンター)
2013.5.17
《小さな経済》をテコに開かれた生活環境をつくる(武蔵野美術大学)
2013.3.15
地域社会圏、シェア、《小さな経済》(HOUSEVISION2013展)
2013.3.5
白馬の山荘について(LIXILデザインコンテスト)
2013.2.22
《小さな経済》をテコに開かれた生活環境をつくる(新潟建築卒業設計展)
2012.12.8
地産地消地商(大阪大学大学院)
2012.10.16
《小さな経済》(東京理科大学)